TOP
グラフィック社の歴史
グラフィック社60周年書店フェア
グラフィック社60周年の60冊
全国書店を渡り歩く担当営業マンのフェアリポート
書店フェア ノベルティ
大人のぬりえ ダウンロード
会社案内
M
E
N
U
グラフィック社60周年書店フェア開催
グラフィック社60周年の60冊
全国書店を渡り歩く営業担当者のフェア店リポート(不定期更新)
全国の書店にて、グラフィック社の「いま」を代表する60冊を一堂にご覧いただける記念フェアを開催します。
それぞれの書籍には担当者の推しコメントをつけていますので、ぜひお近くの店舗でお手にとって御覧ください。
ここでまってます!! 全国の60周年書店フェア実施店 一覧
60周年フェア実施に関するお問い合わせ
フェアをやりたい!というお店の皆さま、
以下の方法でお問い合わせください。
1. お伺いしている営業担当者にお声掛けください。
セールスシートはこちら
2. 弊社代表番号までご連絡ください
TEL(代表):03-3263-4318(平日10時〜16時)
60周年の60冊 選書一覧
発行タイトル数やカテゴリーが年々増えているグラフィック社の発行書籍。
その中でもぜひこの機会にご覧いただきたい書籍を、様々なジャンルから60点選びました。
スクロールはちょっと長いですが、その先に未知なる新しい本との出会いが待っているかもしれません。
ぜひ今まで知ることのなかった書籍との出会いを楽しんでいただければと思います。
この60冊は全国の60周年書店フェア実施店でも販売中です。お近くの店舗でもお手にとってご覧ください。
ここでまってます!! 全国の60周年書店フェア実施店 一覧
1
作字百景
ニュー日本もじデザイン
グラフィック社編集部 編
SNS世代を中心に盛り上がる、
表現力あふれる文字デザインの世界
刊行月:2019年2月
定価(税込):3,080円
2
Higuchi Yuko Artworks
ヒグチユウコ作品集
ヒグチユウコ 著
独創的な世界観を描く
ヒグチユウコのファースト作品集
刊行月:2013年12月
定価(税込):2,530円
3
増補改訂版
レイアウト、基本の「き」
佐藤直樹(アジール) 著
今日からレイアウトが上達する!
超基本ノウハウを徹底網羅
刊行月:2017年4月
定価(税込):2,640円
4
民藝の教科書①
うつわ
久野恵一 監修/萩原健太郎 著
民藝がまるごとわかる教科書。
お気に入りがきっとみつかる
刊行月:2012年4月
定価(税込):2,200円
5
すぐに役立つ!
配色アレンジBOOK
久野尚美+フォルムス色彩情報研究所 著
パラパラとめくるだけで
配色のひきだしが増える!
刊行月:2014年5月
定価(税込):1,980円
6
文字のきほん
伊達千代 著
「書体」と「フォント」の違い、知ってますか?
文字初心者さんの入門書
刊行月:2020年12月
定価(税込):1,870円
7
柚木沙弥郎のことば
柚木沙弥郎、熱田千鶴 著/木寺紀雄 写真
今年100歳を迎える染色家・柚木沙弥郎の
道しるべとなる言葉集
刊行月:2021年2月
定価(税込):2,200円
8
美しい自然の色図鑑
パトリック・バティ 編/石井博、宮脇律郎 監修
19世紀の色見本を、
鉱物・動物・植物の博物画で魅せる!
刊行月:2021年10月
定価(税込):3,300円
9
印刷・紙もの、工場見学記
『デザインのひきだし』編集部 編
紙づくり、印刷、加工から
本の流通までの現場を誌上工場見学
刊行月:2021年5月
定価(税込):2,200円
10
グッズ製作ガイドBOOK ver.2
グラフィック社編集部 編
本当につくりたいグッズの
発注先・コスト・ロット情報が満載!
刊行月:2020年3月
定価(税込):2,750円
11
モルフォ人体デッサン
新装コデックス版
ミシェル・ローリセラ 著
模写 模写 模写 模写 模写!!
お前はもう描けている
刊行月:2019年10月
定価(税込):2,420円
12
コピックで出来る!
魅力的な質感の描きかた
緑華野菜子 著
コピックだけで綺麗なグラデ、
重厚な質感、水からメカまで描けます!
刊行月:2016年6月
定価(税込):1,980円
13
水彩入門
透明感を生かして描く
永山裕子 著
水と筆を操り
透明感溢れる作品をあなたにも
刊行月:2003年8月
定価(税込):1,980円
14
水彩 自然を描く
あべとしゆき 著
風景画の極み!グリザイユ画法、
マスキング技術が満載
刊行月:2019年11月
定価(税込):2,200円
15
スーパーマンガデッサン
松本剛彦、森田和明、林晃 著
「これなんです!」
超ロングセラー28刷!
刊行月:2005年10月
定価(税込):2,200円
16
きちんと描ける花スケッチ
中村愛 著
花の美しさを素直に描き出す、
たった5つのコツを紹介!
刊行月:2014年4月
定価(税込):1,980円
17
塗り絵式 写真にしか見えない
色鉛筆画 上達ドリル
[基本編]
イロドリアル 著
二度見、いや三度見するほど
リアルな色鉛筆画を塗り絵で学ぶ!
刊行月:2021年9月
定価(税込):1,760円
18
アニメ建築
シュテファン・リーケルス 著
AKIRAやエヴァなど、
日本の傑作アニメの背景美術を大研究
刊行月:2021年4月
定価(税込):3,300円
19
ひみつの花園
ジョハンナ・バスフォード 著
新しい「大人の塗り絵」ブームは
ここからはじまりました
刊行月:2013年6月
定価(税込):1,430円
20
ちいさな手のひら事典
ねこ
ブリジット・ビュラール=コルドー 著
ふわふわ表紙、キラキラ小口、
レトロな挿絵、可愛いの大渋滞
刊行月:2016年5月
定価(税込):1,650円
21
フラワーフェアリーズ
花の妖精たち 愛蔵版
シシリー・メアリー・パーカー 著
ハイクラウンチョコレートの
妖精たちです
刊行月:2011年11月
定価(税込):2,750円
22
アリスとキャロルのパズルランド
リチャード・ウルフリック・ガランド 著
“謎解き好きにも”
“アリス好きにも”
刊行月:2014年12月
定価(税込):2,420円
23
ヨシタケシンスケ スケッチ集
デリカシー体操
ヨシタケシンスケ 著
幻の自主制作本が待望の復刊!
ちょっと笑える日常スケッチ集
刊行月:2016年3月
定価(税込):1,320円
24
DISCOVER
unpis 著
ポップで大胆なイラストが光る初作品集!
ユニークな造本にも注目!
刊行月:2021年11月
定価(税込):2,750円
25
ノーム
不思議な小人たち 新装愛蔵版
ヴィル・ヒュイゲン、リーン・ポールトフリート 著
「あなたのそばにもノームはいます」
by 遠藤周作
刊行月:2017年8月
定価(税込):1,980円
26
モーションシルエット
かげからうまれる物語
シルエットブックス 著
繊細な光と影から生まれる
豊かな物語をお楽しみ下さい
刊行月:2015年10月
定価(税込):2,420円
27
マツダケン作品集
マツダケン 著
植物と動物の共生を描く、
マツダケン初の作品集!
刊行月:2020年3月
定価(税込):2,530円
28
エレクトリック・ステイト
シモン・ストーレンハーグ 著
鬼才絵師ストーレンハーグが描く
「懐かしきディストピア」
刊行月:2019年4月
定価(税込):3,080円
29
はぎれが楽しい
今すぐ作りたいポーチ50
グラフィック社編集部 編
いくつも作りたくなる
50個のかわいいポーチたち
刊行月:2016年6月
定価(税込):1,540円
30
ハワイアンキルトのある部屋
マエダメグ 著
参考になるハワイアンキルトで
すてきなお部屋作り
刊行月:2019年5月
定価(税込):1,980円
31
ドール服づくりの基礎のきそ
関口妙子 著
これが本当に一番はじめに
読んでほしいドール服の本
刊行月:2021年3月
定価(税込):2,200円
32
猫のきせかえぬいぐるみ
芝千世 著
飾って遊んで楽しめる
猫のきせかえぬいぐるみレッスンブック
刊行月:2021年2月
定価(税込):1,760円
33
スイーツのクロスステッチfrom Paris
ヴェロニク・アンジャンジェ 著
刺すのが楽しくなる
パリからやってきたかわいい図案集
刊行月:2012年7月
定価(税込):1,980円
34
棒針編み大全
トリシャ・マルコム、カーラ・スコット 著
累計100万部超!
歴史的名著の日本語版がついに登場!!
刊行月:2020年9月
定価(税込):5,280円
35
ドールのためのミニチュア家具DIY
キム・ギョンリョン 著
ミニチュア家具づくりの基本がわかる!
うれしい型紙つき
刊行月:2020年12月
定価(税込):2,200円
36
SPHERE
不思議な球体ポップアップカード
月本せいじ 著
一瞬で球体になる!
仕掛けが楽しいポップアップカード
刊行月:2016年12月
定価(税込):1,760円
37
一汁一菜でよいという提案
土井善晴 著
料理がつらいと思うすべての人へ
21万部突破のベストセラー
刊行月:2016年10月
定価(税込):1,650円
38
低温真空調理のレシピ
川上文代 著
家庭の料理が変わる!
低温真空調理のすべてがわかる本
刊行月:2018年11月
定価(税込):1,980円
39
カンパーニュ
ムラヨシマサユキ 著
手間をかけずに、本格的
手軽に焼ける食事パン!
刊行月:2018年11月
定価(税込):1,650円
40
バターの本
グラフィック社編集部 編
日本全国の100種超のおいしいバターを紹介。
装丁もバター!?
刊行月:2019年9月
定価(税込):1,650円
41
肉サラダ
堤人美 著
メイン食材は2つだけ!
だから買い物も調理もラク
刊行月:2017年5月
定価(税込):1,650円
42
ノスタルジア食堂
東欧旧社会主義国のレシピ63
イスクラ 著
鉄のカーテンの向こう側には
こんなにも素朴で温かい食事があった
刊行月:2020年7月
定価(税込):1,760円
43
ジビエ 解体・調理の教科書
一般社団法人 日本ジビエ振興協会 監修
食肉利用率いまだ7%…
この現状をなんとかしたくて作った本です
刊行月:2018年11月
定価(税込):2,750円
44
カフェ・グラフィックス&インテリア
ヴィクショナリー 編
世界のスペシャルティ・コーヒー店を
デザインの視点で探訪
刊行月:2016年12月
定価(税込):4,180円
45
文鳥のヒミツ
海老沢和荘、グラフィック社編集部 著
鳥のお医者さんが書いたお世話に役立つ最新情報。
令和の文鳥生活のおともに♪
刊行月:2021年3月
定価(税込):1,650円
46
毒ヘビ全書
田原義太慶 編著、柴田弘紀、友永達也 編
怖いほどに美しい、
世界209種の魔物と毒の作用の図解
刊行月:2020年2月
定価(税込):4,950円
47
Cabin Porn
ザック・クライン 編
生き方が変わる小屋200選
見ればきっと建てたくなる!
刊行月:2017年8月
定価(税込):3,190円
48
WE EARTH
NOMA 企画 グラフィック社編集部 編
地球がもっと好きになる!
新しい地球の教科書
刊行月:2021年6月
定価(税込):2,750円
49
うさことば辞典
森山標子 絵、グラフィック社編集部 編
うさぎの体温みたいにあたたかな、
世界のかわいい言葉集
刊行月:2021年6月
定価(税込):1,540円
50
多肉植物全書
パワポン・スパナンタナーノン、チャニン・トーラット、ピッチャヤ・ワッチャジッタパン 著
珍奇植物愛好家が
いまもっとも手にすべき一冊
刊行月:2019年4月
定価(税込):7,480円
51
“無人地帯”の遊び方
高橋庄太郎、土屋智哉、池田圭、藤原祥弘、小雀陣二、矢島慎一 編著
ヒトのいない場所で安全に
非日常を楽しむテクニック
刊行月:2021年5月
定価(税込):2,200円
52
美しい万年筆のインク事典
武田健 著
インク沼の世界へようこそ!
日本初の万年筆インク事典!
刊行月:2020年6月
定価(税込):1,980円
53
’80sガーリーデザインコレクション
ゆかしなもん 著
懐かしのキャラに胸キュン!
昭和ファンシーの世界へようこそ♥
刊行月:2017年3月
定価(税込):1,760円
54
昭和インテリアスタイル
グラフィック社編集部 編
令和だからこそ見たい!
狂おしいほどの愛とモノに溢れた18の部屋
刊行月:2020年1月
定価(税込):1,870円
55
HOW TO KICKS REPAIR スニーカーリペアブック
CUSTOMIZE KICKS MAGAZINE編集部 編著
壊れてしまったお気に入り、ありませんか?
再生させる超裏技アリ!
刊行月:2019年8月
定価(税込):2,420円
56
ギリシャ神話キャラクター事典
オード・ゴエミンヌ 著
バカなの?賢いの!?
ツッコミ処満載の神話キャラ続々!!
刊行月:2020年7月
定価(税込):2,090円
57
’70s&’80sサンリオのデザイン
グラフィック社編集部 編/株式会社サンリオ 監修
ニッポンの“可愛いカルチャー”は
サンリオから始まった!
刊行月:2019年4月
定価(税込):2,420円
58
たのしい路線図
井上マサキ、西村まさゆき 著
路線図を眺めて
ただ「いいねえ〜」って言いたい
刊行月:2018年8月
定価(税込):1,760円
59
ヴィンテージ・アイウェア・スタイル
1920's-1990's
藤井たかの 著
世界中の貴重なアイウェアを
90年分歴史を追って大公開!
刊行月:2021年3月
定価(税込):2,420円
60
魔術の書
DK社 編/池上俊一 監修
魔法・魔術の歴史書、決定版!
紀元前から現代まで全網羅
刊行月:2021年6月
定価(税込):4,180円
SHARE
TWITTERFACEBOOKLINE
T
O
P
編集部営業部国際部
COPYRIGHT GRAPHIC-SHA PUBLISHING CO., LTD.  
ALL RIGHTS RESERVED.