全国書店を渡り歩く担当営業マンのフェア店リポート
MARUZEN&ジュンク堂書店札幌店
by 担当 営業 坂本
at 2022年10月24日
at 2022年10月24日
北海道札幌市には大きな繁華街が二つあります。
一つは札幌駅周辺、そしてもう一つは今回ご紹介するお店のある南一条界隈です。
今回はこちらに位置するMARUZEN &ジュンク堂書店札幌店さまにお邪魔しました!
一つは札幌駅周辺、そしてもう一つは今回ご紹介するお店のある南一条界隈です。
今回はこちらに位置するMARUZEN &ジュンク堂書店札幌店さまにお邪魔しました!
地下2階から4階まで、多層階のフロア構成で、札幌でもかなり大きな店舗です。
見やすく広々とした店内。表紙が見られる陳列は、欲しい本がすぐに見つかるし、
思いがけない本との出会いにもなるので、嬉しいですよね!
見やすく広々とした店内。表紙が見られる陳列は、欲しい本がすぐに見つかるし、
思いがけない本との出会いにもなるので、嬉しいですよね!
「グラフィック社60周年フェア」は地下2階の美術・芸術、実用書フロアイベント台で展開して頂きました。
好評により当初の予定より延長して頂きました。(現在終了)
スタッフの方々、お客様、ありがとうございました!
好評により当初の予定より延長して頂きました。(現在終了)
スタッフの方々、お客様、ありがとうございました!
地下2階には、美術書以外に手芸書の品揃えも充実しています。実はここ南一条通りには百貨店の他に大きな手芸店や文具店もあり、そこからのお客様の流れで、弊社の『てづくり推しぬいBOOK』、『猫のきせかえぬいぐるみ』もたくさん販売して頂いています。
近くには、全国的に有名なさっぽろテレビ塔や人気のカフェ、盛りの良さで有名なお蕎麦屋さんも(そば処大番 テレビ塔本店さん!ボクのお気に入りのお店です!)あり週末は多くの人でとても賑わいます。
札幌でも希少となってしまった大型書店。
ぜひ一度と言わず何度もお越し頂き、自分であれこれと本を選ぶ楽しさを味わって頂ければと思います。
新たな世界の扉を、出会った本が開いてくれる、そんな素敵なきっかけになるはずです!!
ぜひ一度と言わず何度もお越し頂き、自分であれこれと本を選ぶ楽しさを味わって頂ければと思います。
新たな世界の扉を、出会った本が開いてくれる、そんな素敵なきっかけになるはずです!!
MARUZEN&ジュンク堂書店 札幌店
フェア開催時期:2022年8月13日 〜 9月末日(現在終了)
所在地:北海道札幌市中央区南一条西1-8-2高桑ビル
電話番号:011-223-1911
https://honto.jp/store/detail_1570046_14HB320.html
所在地:北海道札幌市中央区南一条西1-8-2高桑ビル
電話番号:011-223-1911
https://honto.jp/store/detail_1570046_14HB320.html